膠原病リウマチ科rheumatology

膠原病リウマチセンター

産業医科大学病院などの関連病院との病病連携や近隣地域の医療機関との病診連携を密に行っております。

膠原病リウマチセンター


関節リウマチをはじめ、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデスなどの膠原病を含めたリウマチ性疾患を中心に診断・治療を行っております。当科では、産業医科大学病院などの関連病院との病病連携や近隣地域の医療機関との病診連携を密に行っております。
原因不明の発熱、関節痛や筋肉痛などの痛み、紅斑などの皮膚症状、レイノー現象など体調に異常を感じた時には、お気軽にご相談ください。
★当院では、リウマチ・膠原病に特化した治験を行なっております。

医師紹介Introduction of doctor


所属学会
専門医・認定医・指導医 等
齋藤 和義
病院長
所属学会
  • 日本内科学会、日本リウマチ学会(評議員)、日本医師会、日本医師会、日本免疫学会、日本臨床免疫学会(評議員)、日本エイズ学会、日本感染症学会、日本骨代謝学会、日本急性血液浄化学会、九州リウマチ学会(運営委員)、日本炎症再生医学会(評議員)、日本インターフェロンサイトカイン学会、日本シェーングレン症候群学会、福岡県社会保険診療報酬請求書審査委員会審査委員、治験ネットワーク福岡(理事)、西日本アカデミア TRネットワーク
専門医・認定医・指導医 等
  • 日本内科学会認定内科医
    日本内科学会認定総合内科専門医
    日本内科学会指導医
    日本リウマチ学会リウマチ認定医
    日本リウマチ学会指導医
    日本エイズ学会専門医、(日本感染症学会専門医、ICG)
    日本臨床薬理学会指導医
    日本臨床免疫学会免疫療法認定医

所属学会
専門医・認定医・指導医 等

主な疾患Main symptom

シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、強皮症、混合性結合組織病、多発性筋炎/皮膚筋炎、ANCA関連血管炎などの血管炎症候群、抗リン脂質抗体症候群、ベーチェット病、血清反応陰性脊椎関節症(強直脊椎炎、乾癬性関節炎など)、成人発症スチル病、リウマチ性多発筋痛症、関節リウマチ、他疾患 関節リウマチ
関節リウマチ

症状Symptom

    • 手のこわばりが気になる
    • 関節に痛みや腫れがある
    • 口や目がかわく
    • 体がだるい
    • 微熱が続く
    • 朝食を作るとき動作に違和感を感じる
    • 歯ブラシが使いにくい
    • お箸が上手に使えない
    • ドアノブが回しにくい
    • 家のカギが開けにくい
    • 靴ひもが結びにくい
    • ハサミが使いづらい
    • ホッチキスが使いづらい
    • パソコン入力がしづらい
    • ペットボトルが開けづらい
    • 電車のつり革を持つ手に違和感がある
    • パジャマのボタンが外しにくい
    • TVのリモコンが押しにくい
    • 指先が白くなったり痺れたりする(レイノー現象)

    関節リウマチの初期の関節症状の特徴

    手の指や手首、足の指のこわばり、痛みや腫れは初期からみられます。とくに、手の指の第2関節と第3関節は症状があらわれやすいです。

    関節リウマチにおける関節以外の症状(関節外症状)

    関節リウマチは関節だけの疾患ではありません。関節外症状(関節以外の病変)にも注視して、精査を行い、治療を行う必要があります。

    リウマチは全身疾患です
    リウマチは全身疾患です

診断Diagnosis

リウマチ性疾患の中で最も多く、本邦では約80万人と言われております。
性別では女性が多く、年代別では、年齢別では30〜50歳代が多いです。

関節リウマチの発病年齢者数
関節リウマチの発病年齢者数グラフ

2010年より分類基準が改定され、一つの関節の腫脹でも診断可能となっております。
当院では、早期診断の検査の一つとして関節超音波検査(必要がありましたら、手関節MRI検査)を積極的に行っており、早期診断・早期治療に心がけております。

2010ACR/EULAR関節リウマチ分類基準
2010ACR/EULAR関節リウマチ分類基準の図

治療Treatment

  • 関節リウマチの治療法につきましては、メトトレキサートなどの経口抗リウマチ薬を中心とした治療を行い、経口抗リウマチ薬に治療抵抗性を示した場合には生物学的製剤や分子標的型合成抗リウマチ薬の導入を行っております。
  • 関節リウマチの治療目標は「寛解」と言われ、臨床的寛解・構造的寛解・機能的寛解の3つの寛解を目指していき、その結果、薬剤フリー寛解(抗炎症薬、ステロイド薬、生物学的製剤や抗リウマチ薬の減量・中止)を目指していきます。こうして寛解導入および寛解維持を行いつつ、使用している薬剤の副作用や感染症の発症にも注視して治療を行うことが重要です。
  • 生物学的製剤は、2003年にレミケードが本邦で上市され、現在約8種類が使用可能となっております。生物学的製剤の登場により、寛解を達成する患者さんの割合が増えております。
  • 分子標的型合成抗リウマチ薬は、約2種類が使用可能であります。生物学的製剤と同等の効果を示しております。
経口従来型抗リウマチ薬(csDMARD)
推奨されるcsDMARD(JCR診療ガイドライン2014より)

横スクロールしてご確認下さい

分類 一般名 商品名

SH基薬
金チオリンゴ酸ナトリウム
ブシラミン
シオゾール
リマチル
代謝拮抗薬 メトトレキサート
レフルノミド
リウマトレックス、メトレート
アラド
T細胞活性阻害薬 タクロリムス プログラフ
その他 サラゾスルファピリジン
イグラチモド
アザルフィジンEN
ケアラム、コルベット

赤色:強い推奨 青色:弱い推奨

生物学的抗リウマチ薬(bDMARD)
TNF阻害薬

横スクロールしてご確認下さい

インフリキシマブ
(レミケード)
エタネルセプト
(エンブレル)
アダリムマブ
(ヒュミラ)
ゴリムマブ
(シンポニー)
セルトリズマブぺゴル
(シムジア)
投与方法 点滴 皮下注射
(自己注射可)
皮下注射
(自己注射可)
皮下注射
(自己注射可)
皮下注射
(自己注射可)
投与維持間隔 4~8週間に1回 1週間に1~2回 2週間に1回 4週間に1回 2~4週間に1回
IL-6阻害薬

横スクロールしてご確認下さい

トシリズマブ
(アクテムラ)
サリルマブ
(ケブラザ)
投与方法 点滴
皮下注射(自己注射可)
皮下注射
投与維持間隔 4週間に1回
1〜2週間に1回
2週間に1回
T細胞共刺激阻害薬

横スクロールしてご確認下さい

アバタセプト(オレンシア)
投与方法 点滴 皮下注射
(自己注射可)
投与維持間隔 4週間に1回
1週間に1回
分子標的型抗リウマチ薬(tsDMARD)

横スクロールしてご確認下さい

トファシチニブ(ゼルヤンツ) バリシチニブ(オルミエント)
投与方法 経口 経口
投与維持間隔 1日2回 1日1回
生物学的製剤の有効性

生物学的製剤の有効性については、寛解率約3割、低疾患活動性率約6割、関節破壊抑制効果約8割と非常に高い効果を示します。いずれの製剤も変わりありませんが、製剤選択を適格に行う必要があります。

抗リウマチ薬による治療推奨EULAR(欧州リウマチ学会)2016 UPDATAが示されました
生物学的製剤を安全に受けていただくための検査

生物学的製剤の治療を始めると、感染症に対するリスクがあり、また、身体の中でおとなしくしていた細菌やウイルスが活動を始める可能性があります。こうしたことを防ぐために、治療を始める前に下記のような検査を行います。
(感染症(結核や真菌感染症など)、悪性腫瘍、肝炎ウイルス(B型やC型肝炎)の精査)
■問診
■ツベルクリン検査、インターフェロンγ遊離試験(T-SPOT)
■胸部X線検査、胸腹部CT検査
■血液検査(白血球、リンパ球数、β-D グルカン、肝炎ウイルスなど)
→当院では生物学的製剤の導入は、短期入院(パス入院)で行なっております。
→生物学的製剤を始めた後も、副作用の早期発見のために、定期的に血液検査・胸部X線検査などを行います。

当院における生物学的製剤使用に当たっての安全性に対する対応

●副作用の予防
1. 細菌性肺炎の予防(肺炎球菌ワクチンの投与)
→既存肺疾患、ステロイド内服のいずれかを満たす場合
2. ニューモシスチス肺炎の予防(ST合剤の予防投与)
→既存肺疾患、65歳以上、ステロイド内服の2つ以上を満たす場合
3. 結核の予防(イソニアジドの予防投与)
→ツベルクリン反応陽性、T-SPOT陽性、問診(家族歴・治療歴・接触歴)のいずれかを満たす場合
4. HBV再活性化あるいはde novo B型肝炎の予防(核酸アナログの投与)
→HBs抗体陽性あるいはHBc抗体陽性
→HBV-DNA定量測定
→検出感度以上の場合には、消化器専門内科医に紹介
→検出感度未満の場合には、定期的にHBV-DNA定量を測定

閉じる
その他のリウマチ性疾患

症状Symptom

  • 手のこわばりが気になる
  • 関節に痛みや腫れがある
  • 口や目がかわく
  • 体がだるい
  • 微熱が続く
  • 朝食を作るとき動作に違和感を感じる
  • 歯ブラシが使いにくい
  • お箸が上手に使えない
  • ドアノブが回しにくい
  • 家のカギが開けにくい
  • ハサミが使いづらい
  • 靴ひもが結びにくい
  • ホッチキスが使いづらい
  • パソコン入力がしづらい
  • ペットボトルが開けづらい
  • 電車のつり革を持つ手に違和感がある
  • パジャマのボタンが外しにくい
  • TVのリモコンが押しにくい
  • 指先が白くなったり、痺れたりする(レイノー現象)

主な疾患Target disease

  • シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス、強皮症、混合性結合組織病、多発性筋炎/皮膚筋炎、ANCA関連血管炎などの血管炎症候群、抗リン脂質抗体症候群、ベーチェット病、血清反応陰性脊椎関節症(強直脊椎炎、乾癬性関節炎など)、成人発症スチル病、リウマチ性多発筋痛症などの関節リウマチ以外のリウマチ性疾患に対しまして外来または入院治療を行っております。各種疾患の臓器障害や疾患活動性を評価しています。

治療Treatment

  • ステロイド等、免疫抑制薬や生物学的製剤などでの専門的加療を行っております。
閉じる

地域のリウマチ医として、受診しやすい環境を作っております(リウマチ専門医が毎日外来を行なっております)。
高齢化に伴い、リウマチ性疾患を有する患者さんも年齢に応じた治療を考慮する機会も増えてきます。当科では、患者さんにより個別の治療内容や包括的なケアが必要となることも多く、全人的および全科的診療に心がけ、他科の専門医との密な連携を行い、安全でかつ最新の考え方に基づく適切な医療を提供できるよう心がけております。

診療:午前9:00~12:00 (午後は表記が無い限り急患対応です)
膠原病・リウマチ外来診療日

横スクロールしてご確認下さい

午前 齋藤 齋藤 齋藤
田中(第4)
午後

※受付時間は診察時間の30分前までとなります。
※緊急手術等により、診療スケジュールが変更となる場合があります。
予約受付TEL:093-482-5200
予約受付時間:13:00~17:00
※前日の予約受付は15時迄です



リウマチ教室のお知らせAnnouncement

リウマチ教室のご案内

リウマチ患者さんとご家族に関節リウマチについてのご理解を深め、より良い療養を行っていただくために、また、患者さん同士や患者さんとご家族と医療スタッフの交流を目的として、リウマチ教室を開催しております。
「病気のことを知りたい」「薬の副作用が不安」など様々な疑問に答えます。ご参加お待ちしております。

日時 毎月第3金曜日 15時~16時
場所 当院3階 記念講堂
講師 齋藤

関節超音波検査Ultrasonography

日本リウマチ学会登録ソノグラファーが2名在籍しております(技師2名)。

関節超音波検査検査とは

・リウマチ性疾患において、関節炎の評価を行う検査
・リアルタイムで状態を確認できる
・放射線を使用せず、被曝がない
・当院では技師1名と医師1名の2名体制で行う
・多くの関節を一度に検査することが可能(約20~40分程度)
・安価である

関節超音波検査が診断に有用であった症例
有用であった症例の参考
*当院で関節超音波検査が有用でありました1例を提示します。
21歳男性で、複数の医療機関で左肘関節炎の原因が分かりませんでした。
関節超音波検査を施行しましたところ、肘関節に滑膜の高度肥厚と強い血流シグナルを認めまして、関節リウマチの診断に至りました。


関節超音波検査日

横スクロールしてご確認下さい

午前
午後 × × ×
※受付時間は診察時間の30分前までとなります。 
※緊急手術等により、診療スケジュールが変更となる場合があります。
※日本リウマチ学会登録ソノグラファーが2名在籍しております。(技師2名)

当科で膠原病・リウマチ性疾患と診断された患者様へFor patient

膠原病・リウマチ性疾患はまだまだ分からない事が多く、原因解明や診断・治療におきまして、当院では可能な研究を行なっております。それには患者さんの協力が不可欠です。
この研究は、通常の診療で得られた情報の記録に基づき実施する研究です。このような研究は、対象となる患者さんのお一人おひとりから直接同意を得るのではなく、研究内容の情報を公開するとともに、参加拒否の機会を保障することとされています。本研究は匿名化して行うため、本人が特定されることはありません。
この研究に関するお問い合わせ、また、ご自身の診療情報が利用されることを了解されない場合は、以下の問い合わせ先にご連絡ください。
利用の拒否を申し出られても何ら不利益を被ることはありません。

1. 研究課題名 リウマチ性疾患(関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛症、全身性エリテマトーデス、強皮症など)の後ろ向きコホート研究
2. 研究期間 平成30年4月~
3. 研究機関 戸畑総合病院膠原病リウマチ科
4. 実施責任者 斎藤 和義
5. 研究の目的 リウマチ性疾患の病態解明および日常診療における薬剤の臨床効果や安全性の検討
6.研究の方法 これまでの治療内容と臨床データ(年齢・性別・罹病期間・合併症・身体所見、検査所見、画像所見、臨床経過)から治療薬の日常診療における有用性と安全性を評価し、より良い治療の礎を目指します。
7. 個人情報の取り扱い 本病院において情報を収集する担当者は、個人情報を守るよう、個人情報を含む臨床データ、病理組織は、外部とアクセスできないパソコン、外部の者が入れない部屋、もしくは金庫に責任を持って保管します。また、本学において情報を収集する担当者は、各自で各症例に番号をつけ、その症例がどの個人のものであるのか分かるようにしておき(連結可能匿名化)、後日必要な情報が生じた場合は追加できるようにしておきます。
8. 問い合わせ先 研究実施責任者 戸畑総合病院 病院長 斎藤和義
電話093-871-2760
9. その他 本研究により、個人が被る不利益および利益はありません。
本研究に伴う謝礼はありません。
1.研究課題名 臨床的寛解到達後のRA患者の関節エコー及びMRIで検出されるSub clinical synovitisが患者の主観的症状に与える影響の検討
2.研究期間 研究全体の期間:倫理審査委員会承認日〜2021年12月31日
収集するデータの期間:2018年4月1日〜2020年4月20日
3.研究機関 戸畑総合病院膠原病リウマチ科
4.実施責任者 斎藤 和義
5.研究の目的 日本での関節リウマチ(RA)治療を担う当施設で診療録調査を行い、さらに、症状を有し画像検査(関節エコー検査など)を実施した臨床的寛解達成RA患者において、残存症状の治療可能性を検討する。
6.研究の方法 これまでの治療内容と臨床データ(年齢・性別・罹病期間・合併症・身体所見、HAQ・EQ-5D-5L(QOL調査)、検査所見、画像所見、臨床経過)から治療薬の日常診療における有用性と安全性を評価し、より良い治療の礎を目指します。
7.個人情報の取り扱い 本病院において情報を収集する担当者は、個人情報を守るよう、個人情報を含む臨床データは、外部とアクセスできないパソコン、外部の者が入れない部屋、もしくは金庫に責任を持って保管します。また、本院において情報を収集する担当者は、各自で各症例に番号をつけ、その症例がどの個人のものであるのか分かるようにしておき(連結可能匿名化)、後日必要な情報が生じた場合は追加できるようにしておきます。
8.問合せ先 研究実施責任者 戸畑総合病院 病院長 斎藤和義
電話093-871-2760
9.その他 本研究により、個人が被る不利益および利益はありません。本研究に伴う謝礼はありません。本研究は後ろ向き観察研究であるため、新たに取得するデータはございません。
1.研究課題名 リウマチ性疾患(関節リウマチ、リウマチ性多発筋痛症)の後ろ向きコホート研究
2.研究期間

研究全体の期間:倫理審査委員会承認日~2023年 12 月 31 日
収集するデータの対象期間:2018 年 4 月 1 日~2020 年 8 月 11 日

3.研究機関 戸畑総合病院膠原病リウマチ科
4.実施責任者 斎藤 和義
5.研究の目的

日本でのリウマチ性疾患治療を担う当施設で診療録調査を行い、リウマチ性多発筋痛症において、 1 年以内の関節リウマチの合併の予測を目的としている。

6.対象者の選定方法

1987 年 Bird 診断基準あるいは 2012 年ACR/EULAR 分類基準にてリウマチ性多発筋痛症と診断された患者 。

7.研究の方法

・リウマチ性多発筋痛症と診断された患者において、ステロイド治療を開始し、診断1年以内で関節リウマチの合併の有無について診療録を調査する。
・調査する項目は、リウマチ性多発筋痛症、関節リウマチの日常診療で検査 している下記 項目である。また、関節エコーによる関節滑膜炎評価は、 24関節(両手(手関節、 MCP 関節、 PIP 関節)、両肩関節)である。
【調査項目】
・患者背景
・HAQ, EQ 5D 5L
・関節・筋痛所見
・患者PainVAS 、全般評価 (PGA)
・朝のこわばり
・医師による全般評価(VAS)
・CRP 、血沈、 MMP 3
・疾患活動性評価
・ACPA 、 RF
・生化学検査(T cho, TG, HDL cho, LDL cho,GLU)
・関節エコー検査
・関節X 線検査
・関節MRI 検査
・ABI 検査

8.本研究で使用する情報等

1.主要評価項目(プライマリーエンドポイント)
・リウマチ性多発筋痛症と診断され、診断1年以内の関節リウマチ合併に及ぼす影響を統計学的手法(単変量・多変量解析)により抽出する。
2.副次評価項目(セカンダリーエンドポイント)
・リウマチ性多発筋痛症 合併 関節リウマチ の関節エコーの有用性を明らかにする。
・ABI 検査に基づき、開始以降臨床的に必要と判断された時点で動脈硬化への影響を評価する。
・生化学検査は安全性モニタリングのため実施する。
・リウマチ性多発筋痛症、関節リウマチの疾患活動性評価のため、 C RP, 血沈 MMP 3 は 開始時から各来院時に測定 したデータを収集し、評価をする 。

9.個人情報の取り扱い

・研究に携わる者は、個人情報の取扱いに関して、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」、「個人情報の保護に関する法律」及び適用される法令、条例等を遵守する。
・調査により得られた情報を取扱う際は、研究対象者の秘密保護に十分配慮し、特定の個人を識別することができないよう、研究対象者に符号もしくは番号を付与する(匿名)。
・対応表は研究責任者が鍵の掛るキャビネットに保管し、自施設外に個人を識別することができる情報の持ち出しは行わない。
・本研究結果が公表される場合にも、研究対象者個人を特定できる情報を含まないこととする。また、本研究の目的以外に、本研究で得られた情報を利用しない。

10.問い合わせ先 研究実施責任者 戸畑総合病院 病院長 斎藤和義
電話093-871-2760
11.その他

・本研究は後ろ向き観察研究であり、これまでの通常診療で得られた情報を収集し解析しますので、新たに取得するデータや試料はございません

当科での治験につきまして

新しい薬を開発するためには、患者様の治験への参加という形でのご協力が必要です。薬の効果(効き目)と安全性(副作用)を十分に調べなければなりません。
新しい薬の候補となるものについて、まず動物を使って効果や安全性を調べたあと、健康な方や患者様に実際に使用して、ヒトに対する効果や安全性を詳しく調べる臨床試験を行います。
この臨床試験をとくに「治験」と呼び、新しい薬の候補を「治験薬」といいます。
治験は国が定めた治験実施の基準を厳格に守って行われます。
現在、病院や薬局で使われている薬は、下に示すような治験の段階を経た後に、薬として国から承認されたものです。

第1相試験
少数の健康な人を対象に、薬の安全性と体内での動きなどを調べます。
第2相試験
少数の患者様を対象に、薬の効果と安全性、薬の最適量などを調べます。
第3相試験
より多くの患者様を対象に、効果と安全性について標準的な薬や薬効のない物質(プラセボ)と比較することで、新しい薬としての有用性を調べます。

このように、多くの方々の治験への理解と参加があってはじめて、新しい薬が世の中にでてくることが可能となり、病気に苦しむ人々の役に立つことができます。
ご協力いただける方においては、外来にてご相談のほどお願いいたします。

業績Academic conference presentations & academic papers

学会業績集

横スクロールしてご確認下さい

2023年3月12日 第65回九州リウマチ学会
発表形式口演 演題名潰瘍性大腸炎合併高安動脈炎に対してTofacitinibが有効であった1症例 場所福岡
アクロス福岡
演者○野原大嗣、名和田雅夫、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2023年3月11日 第65回九州リウマチ学会
発表形式口演 演題名当院における高齢リウマチ性疾患患者に対する薬剤師の介入 場所福岡
アクロス福岡
演者○中山 絵里、名和田 雅夫、本村 友和、坂井 雅俊、齋藤 和義
2023年2月19日 第26回日本病院総合診療医学会
発表形式ポスター 演題名高感度画像(関節US/MRI)検査にてリウマチ性疾患を診断し得た不明熱の1例 場所栃木
ライトキューブ宇都宮
演者○野原大嗣、名和田雅夫、有冨貴史、齋藤和義
2023年2月19日 第26回日本病院総合診療医学会
発表形式ポスター 演題名複数の認知バイアスにより診断が遷延し、転院後に偽性副甲状腺機能低下症による横紋筋融解症と判明した1例 場所栃木
ライトキューブ宇都宮
演者○小坂峻平、名和田雅夫、齋藤和義
2023年2月19日 第26回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名リウマチ性多発筋痛症の診断・鑑別における関節US/造影関節MRI連続撮影の有用性 場所栃木
ライトキューブ宇都宮
演者○名和田雅夫、野原大嗣、小坂峻平、染谷一貴、中村克己、齋藤和義
2023年1月21日 第340回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名頬粘膜血腫・出血を呈した自己免疫性水疱症合併の後天性血友病Aの一例 場所福岡
九州大学医学部百年講堂
演者〇野原大嗣、名和田雅夫、川島芙蓉子、石田力大、齋藤和義
2022年12月18日 第41回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名生物学的製剤導入での当院のクリティカルパス入院における薬剤師の役割 場所北海道
札幌コンベンションセンター
演者○香田沙羅、名和田雅夫、坂井雅俊、本村友和、中山絵里、寺岡優、今村真奈、枝田博子、馬郡洋子、伊藤るり子、湯本照子、齋藤和義
2022年12月18日 第40回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名当院の関節リウマチ治療に対する服薬指導の向上・均一化を目指した取り組み~当院独自の服薬指導チェックシートを用いて~ 場所北海道
札幌コンベンションセンター
演者○中山絵里、名和田雅夫、坂井雅俊、本村友和、香田沙羅、寺岡優、今村真奈、枝田博子、馬郡洋子、伊藤るり子、湯本照子、齋藤和義
2022年12月18日 第39回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名当院独自のチェックシートを用いた高齢RA患者に対する薬剤師の取り組み  場所北海道
札幌コンベンションセンター
演者○本村友和、名和田雅夫、坂井雅俊、中山絵里、香田沙羅、寺岡優、今村真奈、枝田博子、馬郡洋子、伊藤るり子、湯元照子、齋藤和義
2022年12月18日 第38回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名新型コロナウイルスmRNAワクチン接種後、RF陽転化を伴う多関節炎の出現に対してTCZが有効であった関節リウマチの1例 場所北海道
札幌コンベンションセンター
演者○小坂峻平、名和田雅夫、村山岳、齋藤和義
2022年12月18日 第37回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名当院におけるリウマチ・膠原病疾患も含めたCOVID-19の入院実地医療の実際 場所北海道
札幌コンベンションセンター
演者○名和田雅夫、小坂峻平、野口真吾、神田加壽子、村上りか、齋藤和義
2022年9月10日 第37回日本乾癬学会・学術集会
発表形式口演(教育プログラム) 演題名第8回OnPALETTE®セミナー 場所鹿児島
鹿児島県民交流センター
演者〇名和田雅夫
2022年9月4日 第64回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名当院におけるCOVID-19の取り組み~ワクチン接種から入院治療まで~ 場所大分
iichiko総合文化センター
演者○名和田雅夫、小坂峻平、野口真吾、神田加壽子、村上りか、齋藤和義
2022年9月4日 第64回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名当院における高齢RA患者に対するリウマチケアチーム医療の取り組み 場所大分
iichiko総合文化センター
演者○本村友和、名和田雅夫、坂井雅俊、中山絵里、香田沙羅、寺岡優、遠竹真奈、枝田博子、馬郡洋子、伊藤るり子、湯元照子、齋藤和義
2022年4月26日 第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式ポスター 演題名関節リウマチに対するアバタセプト治療における
高感度画像評価による関節破壊進行に及ぼす因子の検討
場所横浜
パシフィコ横浜
演者〇名和田雅夫、小坂峻平、有冨貴文、船田将史、染谷一貴、中村克己、齋藤和義、田中良哉
2022年3月13日 第63回九州リウマチ学会
発表形式口演 演題名難治性ネフローゼ症候群を呈した RPGN合併EGPAに対して寛解維持療法でRTXを導入し、透析導入を回避し得た1例

 

場所久留米
久留米シティプラザ
演者○小坂峻平、名和田雅夫、船田将史、名和田彩、齋藤和義、田中良哉

 

2022年3月12日 第63回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名当院における多職種による
リウマチケアチーム診療の実際
~薬剤師の視点から~
場所久留米
久留米シティプラザ

 

演者○本村友和、名和田雅夫、坂井雅俊、遠竹真奈、枝田博子、馬郡洋子、伊藤るり子、寺岡優、小坂峻平、湯元照子、齋藤和義
2022年2月26日 第24回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名黄疸を契機とし、皮疹、好酸球増多など多彩な病態を呈し鑑別を要した高齢発症IgG4関連疾患の一症例 場所WEB 演者○名和田雅夫、小坂峻平、藤田悠哉、松岡英彦、名和田彩、齋藤和義

 

2021年12月18日 第36回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名当院における生物学的製剤投与のためのチェックリスト導入によるチーム連携の取り組み

 

場所富山
富山国際会議場
演者○寺岡優、名和田雅夫、遠竹真奈、枝田博子、伊藤るり子、湯元照¹、本村友和、坂井雅俊、小坂俊平、齋藤和義

 

2021年12月18日 第36回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名当院のチーム医療における関節リウマチ治療に対するMTX・生物学的製剤の薬剤指導の実際 場所富山
富山国際会議場
演者○坂井雅俊、名和田雅夫、本村友和、遠竹真奈、寺岡優、枝田博子、伊藤るり子、小坂峻平、湯元照子、齋藤和義
2021年12月18日 第36回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名当院におけるリウマチケアチームでの薬剤師の役割 場所
富山
富山国際会議場
演者○本村友和、名和田雅夫、坂井雅俊、遠竹真奈、枝田博子、伊藤るり子、湯元照子、寺岡優、小坂峻平、齋藤和義
2021年12月18日 第36回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名頭皮壊死をきたし、その後顎跛行が遷延したリウマチ性多発筋痛症合併巨細胞性動脈炎の1例 場所富山
富山国際会議場

 

演者○小坂峻平、名和田雅夫、山住賢司、中村克己、名和田彩、齋藤和義

 

2021年12月18日 第36回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名リウマチ性多発筋痛症における高齢発症関節リウマチ合併予測における関節エコーの有用性 場所富山
富山国際会議場

 
演者○名和田雅夫、小坂俊平、染谷一貴、齋藤和義
2021年11月14日 第335回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン接種後に激烈な両膝関節炎を呈した血清反応陽性関節リウマチの1例

 

場所WEB 演者〇小坂峻平、名和田雅夫、村山岳、齋藤和義

 

2021年9月18日 第23回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名原因不明の多関節炎の診断・鑑別に対する造影手関節MRI検査のポテンシャル

 

場所WEB 演者○小坂峻平、名和田雅夫、染谷一貴、齋藤和義

 

2021年9月18日 第23回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名リウマチ性多発筋痛症における高齢発症関節リウマチ合併予測における関節エコーを用いたストラテジーの確立

 

場所WEB 演者〇名和田雅夫、小坂峻平、染谷一貴、齋藤和義

 

2021年9月11日 第62回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名当院外来における生物学的製剤点滴チェックリストを用いたチーム連携への取り組み

 

場所WEB 演者○小野麻希、名和田雅夫、馬郡洋子、佐藤有子、松本由佳子、伊藤るり子、湯元照子、齋藤和義

 

2021年9月11日 第62回九州リウマチ学会
発表形式口演 演題名造影MRI検査が診断、治療効果判定に有用であったリウマチ性多発筋痛症合併巨細胞性動脈炎の1例 場所WEB 演者○小坂峻平、名和田雅夫、中村克己、齋藤和義、田中良哉

 

2021年6月2日 2021 EULAR, European E-Congress of Rheumatology
発表形式Abstract 演題名The study of subclinical synovitis detected by ultrasonography and MRI in RA patients after reaching clinical remission on patient's subjective symptoms.  場所WEB 演者〇Masao Nawata, Kazuki Someya, Takafumi Aritomi, Masashi Funada, Katsumi Nakamura , Kazuyoshi Saito, Yoshiya Tanaka
2021年4月26日 第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式ポスター 演題名臨床的寛解到達後のRA患者の関節エコー及びMRIで検出されるSub clinical synovitisが患者の主観的症状に与える影響の検討 場所WEB 演者〇名和田雅夫、染谷一貴、有冨貴史 、船田将史、中村克己 、齋藤和義、田中良哉

 

2021年3月20日 第61回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名RAコンディションシートを活用した膠原病・リウマチ外来診療における戦略 場所WEB 演者馬郡洋子、名和田雅夫、佐藤有子、松本由佳子、伊藤るり子、湯元照子、齋藤和義
2021年3月20日 第61回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名不明熱の原因確定診断に難渋した胃癌合併顕微鏡的多発血管炎の一症例 場所WEB 演者有冨貴史、名和田雅夫、姫野佳久、神田加壽子、名和田彩、齋藤和義、田中良哉
2021年2月19日 第22回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名Crowned dens syndromeの鑑別に対する関節超音波検査の有用性の検討 場所WEB 演者有冨貴史、名和田雅夫、染谷一貴、齋藤和義
2021年2月19日 第22回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名リウマチ性多発筋痛症合併高齢発症関節リウマチ発症の予測・診断における関節エコーの有用性 場所WEB 演者名和田雅夫、有冨貴史、染谷一貴、齋藤和義
2021年1月9日 第332回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名診断・治療に難渋した胃癌合併顕微鏡的多発血管炎の一症例 場所WEB 演者有冨貴史、名和田雅夫、姫野佳久、神田加籌子、名和田彩、齋藤和義
2020年11月27日 第34回日本エイズ学会
発表形式ポスター 演題名地域の歯科医療充実に向けて エイズ治療中核拠点病院である当院の取り組み 場所WEB 演者平島 惣一, 宮脇 昭彦, 鈴木 克典, 香月 詳子, 齋藤 和義, 田中 美佐子, 稲村 由香, 野田 雅美
2020年 第35回日本臨床リウマチ学会
発表形式抄録集による誌面開催 演題名RAコンディションシートを用いた膠原病・リウマチ患者の診療における工夫 場所 演者馬郡洋子、名和田雅夫、佐藤有子、松本由佳子、伊藤るり子、湯元照子、齋藤和義
2020年 第35回日本臨床リウマチ学会
発表形式抄録集による誌面開催 演題名トシリズマブに対するInfusion Reaction後に再投与により寛解導入・維持が可能であった成人スチル病の1症例 場所 演者有冨貴史、名和田雅夫、船田将史、齋藤和義、田中良哉
2020年 第35回日本臨床リウマチ学会
発表形式抄録集による誌面開催 演題名関節USによる関節リウマチ(RA)患者のSDAI低疾患活動性·寛解における残存症状に与える因子の同定 場所 演者名和田雅夫、有冨貴史、船田将史、藤田悠哉、永安敦、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2020年9月26日 第21回日本病院総合診療医学会
発表形式WEB口演 演題名不明熱の診断・鑑別に関節超音波検査が有用であった1症例 場所埼玉
ラフレさいたま
演者有冨貴史、名和田雅夫、染谷一貴、神田加壽子、齋藤和義
2020年9月26日 第21回日本病院総合診療医学会
発表形式WEB口演 演題名関節超音波検査におけるリウマチ性多発筋痛症合併高齢発症関節リウマチの特徴 場所埼玉
ラフレさいたま
演者名和田雅夫、有冨貴史、染谷一貴、齋藤和義
2020年8月31日 2020 APLAR, The 22nd Asia Pacific League of Associations for Rheumatology
発表形式Poster 演題名Use of ultrasound to identify the factor to give residual symptoms among RA patients in SDAI-remission or LDA. 場所WEB 演者Masao Nawata, Aritomi Takafumi, Masashi Funada, Yuya Fujita, Atsushi Nagayasu, Kazuki Someya, Kazuyoshi Saito, Yoshiya Tanaka
2020年8月17日 第64回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式ポスター 演題名リウマチ性多発筋痛症における高齢発症関節リウマチ合併の予測因子に関する関節超音波検査の有用性 場所WEB 演者名和田雅夫、船田将史、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2020年7月23日 第11回日本プライマリ・ケア連合学会総会
発表形式口演 演題名結晶沈着性関節炎の診断における関節超音波検査の有用性 場所WEB 演者名和田雅夫、船田将史、染谷一貴、齋藤和義
2020年6月3日 2020 EULAR, European E-Congress of Rheumatology
発表形式Abstract 演題名The use of musculoskeletal ultrasound to identify the factor to give residual symptoms among patients with rheumatoid arthritis in SDAI-remission or low disease activity. 場所WEB 演者Masao Nawata,, Yuya Fujita, Kazuki Someya, Kazuyoshi Saito, Yoshiya Tanaka
2020年3月7日 第59回九州リウマチ学会
発表形式ポスター(新型コロナで中止) 演題名TNF阻害薬投与後に若年発症したANCA関連血管炎に対してリツキシマブが奏効したRAの1症例 場所久留米
久留米シティプラザ
演者船田将史、名和田雅夫、名和田彩、中山敏幸、齋藤和義、田中良哉
2020年2月21日 第20回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名結晶沈着性関節炎の診断に対する関節超音波検査の有用性についての検討 場所福岡
ヒルトン福岡シーホーク
演者船田将史、名和田雅夫、染谷一貴、牛嶋賢、齋藤和義
2020年2月21日 第20回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名リウマチ性多発筋痛症における高齢発症関節リウマチの鑑別に対する関節エコーの有用性 場所福岡
ヒルトン福岡シーホーク
演者名和田雅夫、船田将史、染谷一貴、齋藤和義
2019年9月14日 第19回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名進行性多臓器障害を呈し、面積抑制リスクのない高齢者に発症したサイトメガロウイルス(CMV)感染症の1剖検例 場所佐賀
佐賀市文化会館
演者船田将史、名和田雅夫、藤田悠哉、佐藤奈帆子、中山敏幸、齋藤和義
2019年11月30日 第34回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演 演題名TNF阻害薬誘発性薬剤関連ANCA関連血管炎による急速進行性糸球体腎炎に対してRTXが有効であったRAの一症例 場所名古屋
名古屋国際会議場
演者船田将史、名和田雅夫、宮本哲、名和田彩、中山敏幸、齋藤和義
2019年9月14日 第19回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名関節症状を来たし、外来受診した患者の関節エコーの有用性〜診断・鑑別は可能か?5490関節からの報告〜 場所佐賀
佐賀市文化会館
演者名和田雅夫、船田将史、染谷一貴、大庭ひとみ、倉田聖子、牛嶋賢、齋藤和義
2019年9月7日 第58回九州リウマチ学会
発表形式口演 演題名急速進行性腎障害を呈した肉芽腫性間質性腎炎合併サルコイドーシスの1症例 場所長崎
長崎ブリックホール
演者船田将史、名和田雅夫、羽出山万祐美、上原剛史、永井涼人、齋藤和義、田中良哉
2019年9月7日 第58回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名関節リウマチ(RA)における寛解導入後の残存症状に与える因子の同定および治療への応用 場所長崎
長崎ブリックホール
演者名和田雅夫、船田将史、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2019年8月17日 第326回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名進行性腎障害を呈した肉芽腫性間質性腎炎を合併したサルコイドーシスの1例 場所北九州
産業医科大学ラマツィーニホール
演者船田将史、名和田雅夫、上原剛史、永井涼人、齋藤和義
2019年6月15日 第23回日本救急医学会九州地方会
発表形式ポスター 演題名酸性洗剤による腐食性食道炎・胃・十二指腸炎の1症例 場所北九州
北九州国際会議場
演者船田将史、名和田雅夫、藤田悠哉、永安敦、太幡敬洋、齋藤和義
2019年5月18日 第325回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名黄疸を契機とし、皮疹、好酸球増多など多彩な病態を呈し、鑑別を要した高齢発症IgG4関連疾患の一症例 場所長崎
長崎大学記念講堂
演者藤田悠哉,名和田雅夫,松岡英彦,名和田彩,中山敏幸, 齋藤和義
2019年5月18日 第10回日本プライマリ・ケア連合学会総会
発表形式口演 演題名リウマチ性多発筋痛症における高齢発症関節リウマチ合併の予測因子の検討〜関節超音波検査の有用性〜 場所京都
京都国際会議場
演者名和田雅夫、藤田悠哉、染谷一貴、齋藤和義
2019年4月17日 第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式口演(シンポジウム) 演題名ベーチェット病診療ガイドライン 場所京都
京都国際会議場
演者岳野光洋、廣畑俊成、菊地弘敏、桑名正隆、齋藤和義、田中良哉、永渕裕子、沢田哲治、東野俊洋、桐野洋平、吉見竜介、土橋浩章、山口賢一、金子佳代子、伊藤秀一、竹内正樹、石ヶ坪良明、水木信久
2019年4月17日 第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式口演(ワークショップ) 演題名関節リウマチ(RA)における導入時疾患活動性カテゴリー別の各種生物学的製剤の有効性の検討~FIRST registryにおけるPS matchingを用いた解析~ 場所京都
京都国際会議場
演者齋藤和義、中野和久、中山田真吾、岩田慈、久保智史、宮川一平、福與俊介、宮崎佑介、花見健太郎、山口絇子、河邊明男、名和田雅夫、藤田悠哉、田中良哉
2019年4月16日 第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式口演(ランチョンセミナー) 演題名リウマチ医が知っておきたい感染症・呼吸器合併症のマネージメント ~診断・治療・予防の実際~ 場所京都
京都国際会議場
演者齋藤和義
2019年3月10日 第57回九州リウマチ学会
発表形式ポスター 演題名急激に症状が出現し、適格かつ迅速な診断を要したCrowned dens syndromeの2症例 場所福岡
アクロス福岡
演者藤田悠哉、名和田雅夫、齋藤和義、田中良哉
2019年3月9日 第57回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名リウマチ性多発筋痛症における高齢発症関節リウマチ合併の予測因子の検討 場所福岡
アクロス福岡
演者名和田雅夫、藤田悠哉、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2019年2月16日 第18回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名保存的治療により改善し、経時的に内視鏡的フォローした酸性洗剤による腐食性食道炎・胃炎の1症例 場所沖縄
沖縄科学技術大学院大学
演者藤田悠哉、名和田雅夫、齋藤和義
2019年2月15日 第18回日本病院総合診療医学会
発表形式口演(学会長賞候補) 演題名リウマチ性多発筋痛症における高齢発症関節リウマチの鑑別に対する関節エコーの有用性 場所沖縄
沖縄科学技術大学院大学
演者名和田雅夫、藤田悠哉、齋藤和義
2019年4月16日 第63回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式口演(ワークショップ) 演題名関節リウマチにおけるSDAI低疾患活動性・寛解での残存症状に与える因子の検討~関節US, PRO, 患者背景, 理学的・血清学的特徴の解析~ 場所京都
京都国際会議場
演者名和田雅夫、藤田悠哉、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2018年12月15日 第56回日本神経眼科学会
発表形式ポスター 演題名当初Fisher症候群と診断された悪性リンパ腫の海綿静脈洞浸潤の1例 場所神戸
神戸国際会議場
演者羽出山万祐美、名和田雅夫、中村克己、小畑雅子、久保千幸
2018年11月18日 第323回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名多彩な症状を呈した間質性腎炎合併シェーグレン症候群の1症例 場所鹿児島
城山ホテル鹿児島
演者藤田悠哉、名和田雅夫、永安敦、水之江和宏、名和田彩、中山敏幸、齋藤和義
2018年9月15日 第17回日本病院総合診療医学会
発表形式口演 演題名実地医療における診断未確定の外来関節症状を来した患者の関節リウマチ診断における関節超音波検査の有用性の検討 場所岐阜
じゅうろくプラザ
演者名和田雅夫、藤田悠哉、染谷一貴、大庭ひとみ、牛嶋賢、倉田聖子、齋藤和義
2018年9月2日 第56回九州リウマチ学会
発表形式口演 演題名関節リウマチ(RA)に対する実臨床における生物学的製剤monotherapyの有効性に関する検討 FIRST registryにおけるPropensity score(PS) matchingを用いた解析 場所佐賀
ホテルグランデはがくれ
演者齋藤和義、中野和久、中山田真吾、岩田慈、久保智史、花見健太郎、宮川一平、山口絢子、福與俊介、吉成絢子、名和田雅夫、永安敦、田中良哉
2018年9月2日 第56回九州リウマチ学会
発表形式ポスター 演題名多剤治療抵抗性の間質性肺炎合併強皮症・1型糖尿病を合併した関節リウマチに対してバリシチニブが奏功した一例 場所佐賀
ホテルグランデはがくれ
演者藤田悠哉、名和田雅夫、永安敦、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2018年8月18日 第322回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名診断に苦渋した難治性有痛性紅斑を呈した皮膚型結節性多発動脈炎の一例 場所大分 J:COM
ホルトホール大分
演者藤田悠哉、名和田雅夫、永安敦、山本淳子、名和田彩、齋藤和義
2018年4月27日 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式ポスター 演題名治療抵抗性の脊椎炎合併乾癬性関節炎に対してイキセキズマブが奏功した2症例 場所東京
東京国際フォーラム
演者齋藤和義、中野和久、中山田真吾、久保智史、岩田慈、花見健太郎、宮川一平、福與俊介、山口絇子、名和田雅夫、永安敦、田中良哉
2018年4月26日 第62回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式ポスター 演題名診断未確定の外来関節症状を来した患者の関節リウマチ診断における関節US,患者背景,理学的・血清学的特徴の解析 場所東京
東京国際フォーラム
演者名和田雅夫、永安敦、染谷一貴、齋藤和義、田中良哉
2018年3月3日 第55回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名RAにおけるバイオ単剤での寛解に関するPropensity score matchingを用いた解析 場所沖縄
沖縄県市町村自治会館
演者齋藤和義、中野和久、中山田真吾、岩田慈、久保智史、花見健太郎、宮川一平、山口絇子、福与俊介、永安敦、名和田雅夫、田中良哉
2018年3月3日 第55回九州リウマチ学会
発表形式口演(主題) 演題名治療抵抗性を示した乾癬性関節炎2症例に対するイキセキズマブの有効性 場所沖縄
沖縄県市町村自治会館
演者永安敦、名和田雅夫、齋藤和義、田中良哉
2018年1月20日 第320回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名急性単関節炎で発症し関節超音波検査が診断に直結した超早期関節リウマチの若年症例 場所福岡
九州大学百年講堂
演者永安敦、名和田雅夫、染谷一貴、齋藤和義
2017年12月1日 第32回日本臨床リウマチ学会
発表形式口演(シンポジウム) 演題名なぜインフリキシマブを使うのか? 場所神戸
神戸ポートピアホテル
演者齋藤和義、田中良哉
2017年11月24日 第31回日本エイズ学会学術集会・総会
発表形式ポスター 演題名抗HIV療法開始後に急速に進行した髄液JCV陰性進行性多巣性白質脳症の一例 場所東京
中野サンプラザ
演者齋藤和義、永安敦、名和田雅夫、鈴木克典、田中美佐子、福與俊介、田中良哉
2017年9月9日 第36回福岡県救急医学会
発表形式ポスター 演題名呼吸不全、循環動態不全を呈した肺高血圧症、間質性肺炎、下腿皮膚潰瘍を合併した全身性エリテマトーデスの1例 場所福岡
北九州国際会議場
演者名和田雅夫、永安敦、後藤俊一朗、梅原英太郎、太幡敬洋、神田加寿子、前田義隆 、本村良次 、齋藤和義
2017年9月2日 第54回九州リウマチ学会
発表形式口演 演題名肺高血圧症・間質性肺炎合併全身性エリテマトーデスの寛解導入にミコフェノール酸モフェチルが奏功した一例 場所福岡
北九州国際会議場
演者永安敦、名和田雅夫、齋藤和義
2017年8月5日 第318回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名抗レトロウィルス療法開始後、免疫再構築症候群を合併し急速に進行した進行性多巣性白質脳症の一例 場所鹿児島
鹿児島大学医学部鶴陵会館
演者永安敦、齋藤和義、名和田雅夫、岩田慈、久保智史、花見健太郎、宮田寛子、鈴木克典、田中良哉
2017年4月20日 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式口演 演題名骨粗鬆症と骨代謝/変形性関節症・軟骨 関節リウマチにおけるTNF阻害療法の骨粗鬆症に対する効果 場所福岡
福岡国際会議場
演者齋藤和義、中野和久、中山田真吾、岩田 慈、久保智史、宮川一平、河邊明男、宮崎佑介、花見健太郎、好川真以子、山口絢子、吉成紘子、田中良哉
2017年4月20日 第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
発表形式口演(ランチョンセミナー) 演題名関節リウマチにおける最適なセカンドバイオ選択を考える 場所福岡
福岡国際会議場
演者齋藤和義
2016年8月6日 第314回日本内科学会九州地方会
発表形式口演 演題名治療に難渋した高齢発症の劇症型G群溶血性連鎖球菌感染症の1例 場所宮崎
宮崎大学医学部臨床講義室
演者名和田雅夫、後藤俊一朗、太幡敬洋、神田加壽子、前田義隆、本村良次
閉じる
研究会業績集

横スクロールしてご確認下さい

2023年3月30日 関節エコーの会
発表形式口演 演題名

高感度画像評価及びPROから考える
関節リウマチ治療戦略

場所北九州 演者○名和田雅夫
2023年3月18日 第38回宮崎県リウマチ研究会/第31回宮崎リウマチのケア研究会
発表形式口演 演題名

Difficult to treat(D2T) RAとその対応を考える
~新規治療法の紹介を含めて~

場所宮崎市 演者○齋藤和義
2023年3月17日 TAISHO Rheumatoid Arthritis Live Web Seminar
発表形式口演 演題名

関節リウマチ治療におけるオゾラリズマブを含めたTNF阻害薬のポテンシャル

場所WEB 演者○名和田雅夫
2023年2月20日 第40回北九州市医師会勤務医医学集談会
発表形式口演 演題名

リウマチ性多発筋痛症における
高齢発症関節リウマチ合併予測因子に関する関節超音波検査の有用性

場所北九州 演者○名和田雅夫
2023年2月11日 第22回久留米関節セミナー
発表形式口演 演題名

Difficult to treat(D2T) RAとその対応を考える
~新規治療法の紹介を含めて~

場所久留米 演者○齋藤和義
2022年11月30日 RA Imeging Conference for JAKi in 小倉
発表形式口演 演題名

リウマチ性疾患における高感度画像
(関節US/MRI)評価を用いた診断及び治療

場所WEB 演者○名和田雅夫
2022年11月18日 Oita RA Seminar
発表形式口演 演題名

リウマチ性疾患における高感度画像
(関節US/MRI)評価のポテンシャル
〜当院の取り組みから〜

場所WEB 演者○名和田雅夫
2022年11月4日 関節エコーWEBセミナー〜診断と治療について〜
発表形式口演 演題名

リウマチ性疾患における高感度画像
(関節US/MRI)評価のポテンシャル

場所WEB 演者○名和田雅夫
2022年11月2日 Lilly RA Online Seminar
発表形式口演 演題名

リウマチ性疾患における高感度画像
(関節US/MRI)評価のポテンシャル

場所WEB 演者○名和田雅夫
2022年6月15日 第33回北九州リウマチ薬物治療懇話会
発表形式口演 演題名

当院での
リウマチケアチーム診療における
薬剤師の役割

場所北九州 演者○本村友和、名和田雅夫
2022年2月18日 第3回運動器疾患連携セミナー
発表形式口演 演題名当院における院外連携を活用した
リウマチ性疾患の診断・治療
場所WEB 演者○名和田雅夫
2022年2月17日 第8回小倉城カンファレンス
発表形式口演 演題名高感度画像評価を用いたリウマチ性疾患の診断と治療の展開

 

場所WEB 演者○名和田雅夫
2022年2月15日 関節エコーを語る会
発表形式口演 演題名PROsと高感度画像評価を用いた
関節リウマチ治療戦略
場所WEB

 

演者○名和田雅夫
2022年2月7日 医療経営Rheumatologyセミナー
発表形式口演 演題名関節リウマチ治療におけるウパダシチニブのポテンシャル
〜高感度画像評価からの視点〜
場所WEB

 

演者○名和田雅夫
2021年12月22日 RINVOQ Expert Meeting
発表形式口演 演題名関節リウマチ治療におけるJAK阻害薬のポテンシャル〜高感度画像評価〜 場所WEB

 

演者○名和田雅夫

 

2021年10月23日 RAワークショップ
発表形式口演 演題名コンディションチェックシートを用いた外来の工夫

 

場所WEB

演者○佐藤有子
2021年10月6日 D2TRAを考える会
発表形式口演 演題名症例検討① 場所WEB 演者○小坂峻平
2021年10月6日D2TRAを考える会
発表形式口演 演題名主観的残存症状に対する高感度画像評価(関節エコー・MRI)を用いた治療戦略 場所WEB 演者○名和田雅夫
2021年6月23日 第23回北九州リウマチ薬物懇話会
発表形式口演 演題名RAコンディションシートを活かした膠原病・リウマチ科外来診療における戦略 場所WEB 演者○馬郡洋子
2021年6月18日 戸畑薬剤師会研修会
発表形式口演 演題名関節リウマチにおける診断・治療の進化〜MTXからJAK阻害薬〜 場所WEB 演者○名和田雅夫
2021年2月19日 ケブザラミーティング
発表形式口演 演題名当院におけるサリルマブによる関節リウマチ治療の有効性及び高感度画像評価の有効性 場所WEB 演者有冨貴史
2021年2月16日 リンヴォック Imaging Seminar
発表形式口演 演題名関節リウマチ治療におけるJAK阻害薬のポテンシャル 場所WEB 演者名和田雅夫
2021年1月20日 RA関節エコーセミナー
発表形式口演 演題名当院における関節エコーの取り組み 場所WEB 演者名和田雅夫
2020年12月9日 RINVOQ Expert Meeiting
発表形式口演 演題名当院でのリンヴォックの使用経験 場所WEB 演者名和田雅夫
2020年12月5日 リウマチエリアWEBセミナー
発表形式口演 演題名高感度画像(関節エコー)を用いたアバタセプトの有効性評価及び間質性肺炎合併関節リウマチに対するアバタセプトのポテンシャル 場所WEB 演者名和田雅夫
2020年11月12日 筑豊乾癬治療を考える会
発表形式口演 演題名当院における院内・院外連携を活用した乾癬・乾癬性関節炎の治療 場所WEB 演者名和田雅夫
2020年1月17日 リウマチ性疾患を考える会
発表形式口演 演題名関節リウマチ(RA)をはじめとしたリウマチ性疾患の画像評価の進化 場所北九州
リーガロイヤルホテル小倉
演者名和田雅夫
2019年12月2日 エリアWEBセミナー
発表形式WEB口演 演題名FIRST registryからみるアバタセプトの有用性 場所 演者齋藤和義
2019年11月19日 小倉乾癬・乾癬性関節炎セミナー2019
発表形式口演 演題名当院における院内・院外連携を活用した乾癬・乾癬性関節炎の治療 場所北九州
リーガロイヤルホテル小倉
演者名和田雅夫
2019年11月15日 第2回運動器疾患連携セミナー
発表形式口演 演題名リウマチ性疾患における高感度画像(関節エコー・MRI)を用いた診断・治療 場所北九州
リーガロイヤルホテル小倉
演者名和田雅夫
2019年11月7日 第10回筑紫リウマチセミナー
発表形式口演 演題名関節リウマチにおけるX線および高感度画像(超音波・MRI)評価の有用性 場所福岡
TENJIN TERRA テルラホール
演者名和田雅夫
2019年11月5日 北九州リウマチケアセミナー
発表形式口演 演題名当院における関節超音波検査の取り組み 場所北九州
アートホテル小倉ニュータガワ
演者牛嶋賢
2019年10月29日 北九州RA関節エコー研究会
発表形式口演 演題名リウマチ性疾患における関節エコーのポテンシャル〜RA治療における関節エコーの実際〜 場所北九州
リーガロイヤルホテル小倉
演者名和田雅夫
2019年9月20日 SURF in Tokushima
発表形式口演 演題名関節リウマチにおけるX線及び高感度画像(超音波・MRI)評価の有用性 場所徳島
JRホテルクレメント徳島
演者名和田雅夫
2019年7月26日 エリアWEBセミナー
発表形式WEB口演 演題名高齢者・超高齢者RAにおけるアバタセプトによるマネージメント 場所 演者名和田雅夫
2019年6月6日 トルツ Web カンファレンス
発表形式WEB口演 演題名機序と症状から考えるPsA治療のポイント 場所 演者齋藤和義
閉じる
学術論文

横スクロールしてご確認下さい

2023年
論文題名A case of giant cell arteritis complicated by polymyalgia rheumatica with scalp necrosis and refractory jaw claudication. 共著名(共著者を含む)Kosaka S, Nawata M, Yamazumi K, Nawata A, Nakamura K, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol Case Rep. 2023  3;7(1):177-181. 発行年月日2023年3月
論文題名Usefulness of ultrasound as a predictor of elderly-onset rheumatoid arthritis with polymyalgia rheumatica-like onset. 共著名(共著者を含む)Nawata M, Someya K, Kosaka S, Aritomi T, Funada M, Fujita Y, Nagayasu A, Fujino Y, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol. 2023 2;33(2):318-322. 発行年月日2023年2月
2022年
論文題名生物学的製剤(TNF阻害薬) 共著名(共著者を含む)名和田雅夫 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩リウマチ病学テキスト改訂第3版. 538-541 発行年月日2022年
論文題名EULARによるD2T RAの定義とそのマネージメントで考慮すべきポイント 共著名(共著者を含む)齋藤 和義 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩

Difficult to treat(D2T)RAとその対応を考える
リウマチ科 68(6):629, 2022-12

発行年月日2022年12月
論文題名関節リウマチ関連リンパ増殖性疾患の疫学 共著名(共著者を含む)齋藤 和義 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩

医学のあゆみ
283(8):762-766, 2022-11-19

発行年月日2022年11月
論文題名関節リウマチ関連リンパ増殖性疾患の診断と管理の手引き 共著名(共著者を含む)3学会合同RA関連LPDワーキンググループ(日本リウマチ学会, 日本血液学会, 日本病理学会) 齋藤 和義 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩羊土社 発行年月日2022年6月30日発刊
論文題名Nailfold microvascular abnormalities are associated with a higher prevalence of pulmonary arterial hypertension in patients with MCTD. 共著名(共著者を含む)Todoroki Y, Kubo S, Nakano K, Miyazaki Y, Ueno M, Satoh-Kanda Y, Kanda R, Miyagawa I, Hanami K, Nakatsuka K, Saito K, Nakayamada S, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩

Rheumatology (Oxford). 2022, 61(12):4875-4884.
doi: 10.1093/rheumatology/keac165. PMID: 35285493.

発行年月日2022年6月
論文題名Nailfold microvascular abnormalities are associated with a higher prevalence of pulmonary arterial hypertension in patients with MCTD. 共著名(共著者を含む)Todoroki Y, Kubo S, Nakano K, Miyazaki Y, Ueno M, Satoh-Kanda Y, Kanda R, Miyagawa I, Hanami K, Nakatsuka K, Saito K, Nakayamada S, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩

Rheumatology (Oxford). 2022, 61(12):4875-4884.
doi: 10.1093/rheumatology/keac165. PMID: 35285493.

発行年月日2022年6月
論文題名

Selection of treatment regimens based on shared decision-making in
patients with rheumatoid arthritis on remission in the FREE-J study

共著名(共著者を含む)Tanaka Y, Yamaguchi A, Miyamoto T, Tanimura K, Iwai H, Kaneko Y, Takeuchi T, Amano K, Iwamoto N, Kawakami A, Murakami M, Nishimoto N, Atsumi T, Sumida T, Ohmura K, Mimori T, Yamanaka H, Fujio K, Fujino Y, Saito K, Nakano K, Hirata S, Nakayamada S. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩

Rheumatology (Oxford). 2022, 61(11): 4273-4285.
doi:10.1093/rheumatology/keac075. PMID: 35136990; PMCID: PMC9629352.

発行年月日2022年6月
論文題名Treatment of rheumatoid arthritis after regression of lymphoproliferative disorders in patients treated with methotrexate: a retrospective, multi-center descriptive study. 共著名(共著者を含む)

Nakano K, Tanaka Y, Saito K, Kaneko Y, Saito S, Tanaka M, Saito R, Fujii T,
Kuramoto N, Sugimoto N, Takada H, Harigai M, Sasaki S, Suzuki Y.

発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol. 2022 5;32(1):41-49. doi:10.1080/14397595.2020.1847775. PMID: 33164614 発行年月日2022年5月
2022年
論文題名Eosinophilic granulomatosis with polyangiitis exhibits T cell activation and IgG4 immune response in the tissue; comparison with IgG4-related disease.

 

共著名(共著者を含む)Kubo S, Kanda R, Nawata A, Miyazaki Y, Kawabe A, Hanami K, Nakatsuka K, Saito K, Nakayamada S, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩RMD Open. 2022 Mar;8(1):e002086. doi: 10.1136/rmdopen-2021-002086.

 

発行年月日2022年3月
論文題名Nailfold microvascular abnormalities are associated with a higher prevalence of pulmonary arterial hypertension in patients with MCTD. 共著名(共著者を含む)Todoroki Y, Kubo S, Nakano K, Miyazaki Y, Ueno M, Satoh-Kanda Y, Kanda R, Miyagawa I, Hanami K, Nakatsuka K, Saito K, Nakayamada S, Tanaka Y 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Rheumatology (Oxford). 2022 Mar 14:keac165. doi: 10.1093/rheumatology/keac165.

 

発行年月日2022年3月
論文題名Selection of treatment regimens based on shared decision-making in patients with rheumatoid arthritis on remission in the FREE-J study. 共著名(共著者を含む)Tanaka Y, Yamaguchi A, Miyamoto T, Tanimura K, Iwai H, Kaneko Y, Takeuchi T, Amano K, Iwamoto N, Kawakami A, Murakami M, Nishimoto N, Atsumi T, Sumida T, Ohmura K, Mimori T, Yamanaka H, Fujio K, Fujino Y, Saito K, Nakano K, Hirata S, Nakayamada S. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Rheumatology 2022 Feb  8:keac075.doi: 10.1093/rheumatology/keac075. 発行年月日2022年2月
2021年
論文題名Rituximab in Remission Induction and Maintenance Therapy for Microscopic Polyangiitis Associated with Gastric Cancer: A Case Report 共著名(共著者を含む)Aritomi T, Nawata M, Nawata A, Himeno Y, Saito K, Tanaka Y.  発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol Case Rep. 2021 Dec 14:rxab053. doi: 10.1093/mrcr/rxab053. 

 

発行年月日2021年12月

 

論文題名Association between ultrasound images and patient-reported outcomes in the treatment of rheumatoid arthritis: a retrospective study

 

共著名(共著者を含む)Nawata M, Someya K, Funada M, Fujita Y, Nagayasu A, Saito K, Tanaka Y.

 


発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩BMC Rheumatol. 2021 Nov 22;5(1):49. doi: 10.1186/s41927-021-00221-3. 発行年月日2021年11月
論文題名Subclinical synovitis detected by magnetic resonance imaging and ultrasonography following clinical remission in patients with rheumatoid arthritis: A retrospective study 共著名(共著者を含む)Nawata M, Someya K, Aritomi T, Funada M, Fujita Y, Nakamura K, Saito K, Tanaka Y

 


発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Rheumatology & Autoimmunity. 2021 Sep 1;1-8. doi: 10.1002/rai2.12006

 

発行年月日2021年10月

 

論文題名Ultrasound efficacy of targeted-synthetic disease-modifying anti-rheumatic drug treatment in rheumatoid arthritis: a multicenter prospective cohort study in Japan 共著名(共著者を含む)Endo Y, Kawashiri SY, Nishino A, Michitsuji T, Tomokawa T, Nishihata S, Okamoto M, Tsuji Y, Tsuji S, Shimizu T, Sumiyoshi R, Igawa T, Koga T, Iwamoto N, Ichinose K, Tamai M, Nakamura H, Origuchi T, Ueki Y, Yoshitama T, Eiraku N, Matsuoka N, Okada A, Fujikawa K, Otsubo H, Takaoka H, Hamada H, Tsuru T, Nawata M, Arinobu Y, Hidaka T, Tada Y, Kawakami A.  発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Scand J Rheumatol. 2021 Sep 2:1-9. 

 

発行年月日2021年9月

 

論文題名総説
Difficult-to-treat RA
共著名(共著者を含む)齋藤 和義 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩リウマチ科 66巻3号 Page327-337 発行年月日2021年9月
論文題名Serum TNFα levels at 24 h after certolizumab pegol predict effectiveness at week 12 in patients with rheumatoid arthritis from TSUBAME study. 共著名(共著者を含む)Miyazaki Y, Nakano K, Nakayamada S, Kubo S, Iwata S, Hanami K, Fukuyo S, Miyagawa I, Yamaguchi A, Kawabe A, Saito K, Tanaka Y.

 


発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Arthritis Res Ther.23(1):154.
doi: 10.1186/s13075-021-02547-2.
発行年月日2021年6月

 

論文題名Characteristics of rheumatoid arthritis with immunodeficiency-associated lymphoproliferative disorders to regress spontaneously by the withdrawal of methotrexate and their clinical course: A retrospective, multicenter, case-control study. 共著名(共著者を含む)Kuramoto N, Saito S, Fujii T, Kaneko Y, Saito R, Tanaka M, Takada H, Nakano K, Saito K, Sugimoto N, Sasaki S, Harigai M, Suzuki Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol.  8:1-16. 発行年月日2021年3月
論文題名Overall survival and post-spontaneous regression relapse-free survival of patients with lymphoproliferative disorders associated with rheumatoid arthritis: a multi-center retrospective cohort study. 共著名(共著者を含む)Saito R, Tanaka M, Ito H, Kuramoto N, Fujii T, Saito S, Kaneko Y, Nakano K, Saito K, Takada H, Sugimoto N, Sasaki S, Harigai M, Suzuki Y 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol. 15:1-16. 発行年月日2021年2月
論文題名トシリズマブに対するInfusion Reaction後に再投与により寛解導入・維持が可能であった成人スチル病の1症例 共著名(共著者を含む)有冨貴史、名和田雅夫、船田将史、齋藤和義、田中良哉

 


発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩九州リウマチ  41(1):55-60 発行年月日2021年1月
論文題名Clinical aspects in patients with rheumatoid arthritis complicated with lymphoproliferative disorders without regression after methotrexate withdrawal and treatment for arthritis after regression of lymphoproliferative disorders. 共著名(共著者を含む)Nakano K, Saito K, Nawata A, Hanami K, Kubo S, Miyagawa I, Fujino Y, Nakayamada S, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol. 31(1):94-100. 発行年月日2021年1月
論文題名Serum TNFα levels at 24 h after certolizumab pegol predict effectiveness at week 12 in patients with rheumatoid arthritis from TSUBAME study. 共著名(共著者を含む)Miyazaki Y, Nakano K, Nakayamada S, Kubo S, Iwata S, Hanami K, Fukuyo S, Miyagawa I, Yamaguchi A, Kawabe A, Saito K, Tanaka Y

 


発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Arthritis Res Ther. 1;23(1):154

 

発行年月日2021年1月
論文題名Response to tocilizumab and work productivity in patients with rheumatoid arthritis: 2-year follow-up of FIRST ACT-SC study. 共著名(共著者を含む)Tanaka Y, Kameda H, Saito K, Kaneko Y, Tanaka E, Yasuda S, Tamura N, Fujio K, Fujii T, Kojima T, Anzai T, Hamada C, Fujino Y, Matsuda S, Kohsaka H. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol. 31(1):42-52. 発行年月日2021年1月
2020年
論文題名Treatment of rheumatoid arthritis after regression of lymphoproliferative disorders in patients treated with methotrexate: a retrospective, multi-center descriptive study. 共著名(共著者を含む)Nakano K, Tanaka Y, Saito K, Kaneko Y, Saito S, Tanaka M, Saito R, Fujii T, Kuramoto N, Sugimoto N, Takada H, Harigai M, Sasaki S, Suzuki Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol.  7:1-14. 発行年月日2020年12月
論文題名Severe pulmonary arterial hypertension and interstitial pneumonia related to systemic lupus erythematosus successfully treated with mycophenolate mofetil: A novel case report. 共著名(共著者を含む)Nawata M, Nagayasu A, Fujita Y, Nawata A, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Lupus. 29(14):1955-1960. 発行年月日2020年12月
論文題名5-year remission rate after the discontinuation of adalimumab in patients with rheumatoid arthritis: Long-term follow-up results of the HONOR study. 共著名(共著者を含む)Yamaguchi A, Hirata S, Kubo S, Fukuyo S, Hanami K, Nakano K, Nakayamada S, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol. 30(5):799-806. 発行年月日2020年9月
論文題名A Case of Cutaneous Arthritis Differentiate from Drug Eruption 共著名(共著者を含む)Nawata M, Fujita Y, Nagayasu A, Yamamoto A, Nawata A, Saito K 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Journal of Hospital General Medicine. vol 2-5; 127-132 発行年月日2020年9月
論文題名Rapidly progressive glomerulonephritis after introduction of certolizumab pegol: a case report. 共著名(共著者を含む)Funada M, Nawata M, Nawata A, Miyamoto T, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol Case Rep. 2021 Jan;5:11-15. 発行年月日2020年7月
論文題名HIV精査入院後にART療法に伴う免疫再構築症候群を発症し急速に進行した進行性多巣性白質脳症の1例 共著名(共著者を含む)永安 敦, 齋藤 和義, 名和田 雅夫, 岩田 慈, 久保 智史, 花見 健太郎, 宮田 寛子, 鈴木 克典, 田中 良哉 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩臨牀と研究 97巻6号 Page777 発行年月日2020年6月
論文題名透析導入に際して薬剤調整を要したHIV感染症例 共著名(共著者を含む)齋藤 和義, 名和田 雅夫, 藤田 悠哉, 田中 美佐子, 稲村 由香, 曽我 真千恵, 野田 雅美, 鈴木 克典 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩臨牀と研究 97巻6号 Page781-782 発行年月日2020年6月
論文題名
Short-term effectiveness of ixekizumab to refractory psoriatic arthritis with spondyloarthritis: two case reports.

 

共著名(共著者を含む)Nagayasu A, Nawata MSaito K, Tanaka Y 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol Case Rep. 4(2):176-180

 

発行年月日2020年4月
論文題名Short-term efficacy of Ixekizumab to refractory psoriatic arthritis with spondyloarthritis: Two case reports 共著名(共著者を含む)Atsushi Nagayasu, Masao Nawata, Kazuyoshi Saito, Yoshiya Tanaka. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol Case Rep. doi.org/10.1080
/24725625.
2019.1703546
発行年月日2020年1月
2019年
論文題名特集:さまざまな状況下におけるRAマネジメント-対処法とその後のリウマチ治療-「高齢者・超高齢者」 共著名(共著者を含む)名和田雅夫齋藤和義 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩リウマチ科, 62(6): 533-537 発行年月日2019年12月
論文題名A Case of Corrosive Esophagitis and Gastritis Treated with Conservative Therapy and Longitudinal Endoscopic Follow-up 共著名(共著者を含む)Masao Nawata, Yuya Fujita, Masashi Funada, Atsushi Nagayasu, Takahiro Tabata, Kazuyoshi Saito 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Journal of Hospital General Medicine. vol 1-4; 53-58 発行年月日2019年11月
論文題名Fifty-two-week results of clinical and imaging assessments of a patient with rheumatoid arthritis complicated by systemic sclerosis with interstitial pneumonia and type 1 diabetes despite multiple disease-modifying antirheumatic drug therapy that was successfully treated with baricitinib: a novel case report 共著名(共著者を含む)Fujita Y, Nawata M, Nagayasu A, Someya K, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Case Rep
Rheumatol. doi:
10.1155/2019/5293981
発行年月日2019年7月
論文題名Type I and II interferons commit to abnormal expression of chemokine receptor on B cells in patients with systemic lupus erythematosus. 共著名(共著者を含む)Yoshikawa M, Nakayamada S, Kubo S, Nawata A, Kitanaga Y, Iwata S, Sakata K, Ma X, Wang SP, Nakano K, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Clin Immunol.
<200:1-9>
発行年月日2019年3月
論文題名Safety and tolerability of sifalimumab, an anti-interferon-α monoclonal antibody, in Japanese patients with systemic lupus erythematosus: A multicenter, phase 2, open-label study. 共著名(共著者を含む)Takeuchi T, Tanaka Y, Matsumura R, Saito K, Yoshimura M, Amano K, Atsumi T, Suematsu E, Hayashi N, Wang L, Tummala R. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol.
<21:1-8>
発行年月日2019年3月
論文題名Significance of nailfold videocapillaroscopy in patients with idiopathic inflammatory myopathies. 共著名(共著者を含む)Kubo S, Todoroki Y, Nakayamada S, Nakano K, Satoh M, Nawata A, Satoh Y, Miyagawa I, Saito K, Smith V, Cutolo M, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Rheumatology
<58(1):120-130>
発行年月日2019年1月
2018年
論文題名Genetic determinants and an epistasis of LILRA3 and HLA-B*52 in Takayasu arteritis. 共著名(共著者を含む)Terao C, Yoshifuji H, Matsumura T, Naruse TK, Ishii T, Nakaoka Y, Kirino Y, Matsuo K, Origuchi T, Shimizu M, Maejima Y, Amiya E, Tamura N, Kawaguchi T, Takahashi M, Setoh K, Ohmura K, Watanabe R, Horita T, Atsumi T, Matsukura M, Miyata T, Kochi Y, Suda T, Tanemoto K, Meguro A, Okada Y, Ogimoto A, Yamamoto M, Takahashi H, Nakayamada S, Saito K, Kuwana M, Mizuki N, Tabara Y, Ueda A, Komuro I, Kimura A, Isobe M, Mimori T, Matsuda F. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Proc Natl Acad Sci U S A. <115(51):13045-13050> 発行年月日2018年11月
論文題名IgG4-related Pleuritis with Elevated Adenosine Deaminase in Pleural Effusion. 共著名(共著者を含む)Nagayasu A, Kubo S, Nakano K, Nakayamada S, Iwata S, Miyagawa I, Fukuyo S, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Intern Med.
<57(15):2251-2257>
発行年月日2018年8月
論文題名Effect of subcutaneous tocilizumab treatment on work/housework status in biologic-naïve rheumatoid arthritis patients using inverse probability of treatment weighting: FIRST ACT-SC study. 共著名(共著者を含む)Tanaka Y, Kameda H, Saito K, Kaneko Y, Tanaka E, Yasuda S, Tamura N, Fujio K, Fujii T, Kojima T, Anzai T, Hamada C, Fujino Y, Matsuda S, Kohsaka H. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Arthritis Res Ther.
<20(1):151>
発行年月日2018年7月
論文題名Evaluation of the alternative classification criteria of systemic lupus erythematosus established by Systemic Lupus International Collaborating Clinics (SLICC). 共著名(共著者を含む)Oku K, Atsumi T, Akiyama Y, Amano H, Azuma N, Bohgaki T, Asanuma YF, Horita T, Hosoya T, Ichinose K, Kato M, Katsumata Y, Kawaguchi Y, Kawakami A, Koga T, Kohsaka H, Kondo Y, Kubo K, Kuwana M, Mimori A, Mimori T, Mimura T, Murakami K, Nakano K, Nakayamada S, Ogishima H, Ohmura K, Saito K, Sano H, Shibuya M, Takahashi Y, Takasaki Y, Takeuchi T, Tamura N, Tanaka Y, Tsuboi H, Tsunoda S, Yukawa N, Yamakawa N, Yamamoto K, Sumida T. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol.
<28(4):642-648>
発行年月日2018年7月
論文題名生物学的製剤の新たな分子標的 共著名(共著者を含む)齋藤和義 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩リウマチ科
<59(6):668-674>
発行年月日2018年6月
論文題名Comparison of efficacy of TNF inhibitors and abatacept in patients with rheumatoid arthritis; Adjusted with propensity score matching. 共著名(共著者を含む)Kubo S, Nakayamada S, Nakano K, Sawamukai N, Hirata S, Hanami K, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Clin Immunol.
<191:67-74>
発行年月日2018年6月
論文題名Lymphocytic focus score is positively related to airway and interstitial lung diseases in primary Sjögren's syndrome. 共著名(共著者を含む)Kakugawa T, Sakamoto N, Ishimoto H, Shimizu T, Nakamura H, Nawata A, Ito C, Sato S, Hanaka T, Oda K, Kido T, Miyamura T, Nakashima S, Aoki T, Nakamichi S, Obase Y, Saito K, Yatera K, Ishimatsu Y, Nakayama T, Korogi Y, Kawakami A, Tanaka Y, Mukae H. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Respir Med.
<137:95-102>
発行年月日2018年4月
論文題名Correlation of T follicular helper cells and plasmablasts with the development of organ involvement in patients with IgG4-related disease. 共著名(共著者を含む)Kubo S, Nakayamada S, Zhao J, Yoshikawa M, Miyazaki Y, Nawata A, Hirata S, Nakano K, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Rheumatology
<57(3):514-524>
発行年月日2018年3月
論文題名Relevance of P-glycoprotein on CXCR4+ B cells to organ manifestation in highly active rheumatoid arthritis. 共著名(共著者を含む)Tsujimura S, Adachi T, Saito K, Kawabe A, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol.
<28(2):276-286>
発行年月日2018年3月
論文題名Differential effects of biological DMARDs on peripheral immune cell phenotypes in patients with rheumatoid arthritis. 共著名(共著者を含む)Nakayamada S, Kubo S, Yoshikawa M, Miyazaki Y, Yunoue N, Iwata S, Miyagawa I, Hirata S, Nakano K, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Rheumatology
<57(1):164-174>
発行年月日2018年1月
2017年
論文題名Efficacy of Intravenous Cyclophosphamide Pulse Therapy for P-Glycoprotein-expressing B Cell-associated Active True Renal Lupus Vasculitis in Lupus Nephritis. 共著名(共著者を含む)Kawabe A, Tsujimura S, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Intern Med.
<56(12):1575-1580>
発行年月日2017年12月
論文題名Peripheral Immunophenotyping Identifies Three Subgroups Based on T Cell Heterogeneity in Lupus Patients. 共著名(共著者を含む)Kubo S, Nakayamada S, Yoshikawa M, Miyazaki Y, Sakata K, Nakano K, Hanami K, Iwata S, Miyagawa I, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Arthritis Rheumatol.
<69(10):2029-2037>
発行年月日2017年10月
論文題名Achieving simplified disease activity index remission in patients with active rheumatoid arthritis is associated with subsequent good functional and structural outcomes in a real-world clinical setting under a treat-to-target strategy. 共著名(共著者を含む)Hirano F, Yokoyama W, Yamazaki H, Amano K, Kawakami A, Hayashi T, Tamura N, Yasuda S, Dobashi H, Fujii T, Ito S, Kaneko Y, Matsui T, Okuda Y, Saito K, Suzuki F, Yoshimi R, Sakai R, Koike R, Kohsaka H, Miyasaka N, Harigai M; T2T Epidemiological Study Group. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol.
<27(5):811-819>
発行年月日2017年9月
論文題名Remission induction by Raising the dose of Remicade in RA (RRRR) study: Rationale and study protocol for a randomized controlled trial comparing for sustained clinical remission after discontinuation of infliximab in patients with rheumatoid arthritis. 共著名(共著者を含む)Oba K, Horie N, Sato N, Saito K, Takeuchi T, Mimori T, Miyasaka N, Koike T, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Contemp Clin Trials Commun.
<8:49-54>
発行年月日2017年8月
論文題名Abatacept therapy reduces CD28+CXCR5+ follicular helper-like T cells in patients with rheumatoid arthritis. 共著名(共著者を含む)Fukuyo S, Nakayamada S, Iwata S, Kubo S, Saito K, Tanaka Y 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Clin Exp Rheumatol.
<35(4):562-570>
発行年月日2017年7月
論文題名Role of P-glycoprotein on CD69+CD4+ cells in the pathogenesis of proliferative lupus nephritis and non-responsiveness to immunosuppressive therapy. 共著名(共著者を含む)Tsujimura S, Adachi T, Saito K, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩RMD Open.
<3(1):e000423>
発行年月日2017年7月
2016年
論文題名Clinically relevant radiographic progression in joint destruction in RA patients with abnormal MMP-3 or high levels of CRP despite 1-year treatment with infliximab. 共著名(共著者を含む)Nawata M, Saito K, Fukuyo S, Hirata S, Tanaka Y. 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩Mod Rheumatol.
<26(6):807-812>
発行年月日2016年11月
論文題名 共著名(共著者を含む) 発表雑誌名⟨巻・号・頁⟩ 発行年月日
閉じる